大学の品質保証と言うコト
情報処理学会誌に「大学教育の質保証」と言う特集が載っていた。
そこで、企業の立場で目から鱗の発見があった。
大学の先生は、最高の成果を出す学生について述べるが、品質保証と言う発想では、最低の成績の卒業生の能力を保証しないといけない。
企業生活が長いので、最低能力でも、必要条件を満たすというのは当たり前と思っていたが、大学では最高の成果のみを見ているということである。
これは、よく認識しておかないといけないと思った。
« 親の立場と空気の関係 | トップページ | 本当に効率の良い勉強 »
コメント