開発と研究の位置づけについて
企業における『開発と研究』の位置づけについての議論を作ってみました。
http://manabizz.c.ooco.jp/KenkyuuKaihatu.pdf
まだまだ不十分な点は多いのですが、大学での研究と企業の研究の違いなどが、少しは見えてきました。
企業の研究では、評価する人がその分野の専門家でない。従って、説明能力が大切である。これが大きく違うところです。
また、開発と言うことの位置づけも見えてきたと思います。
開発は、お客様の求めているものに合わせることが大切です。また、物造りの現場を考慮して、作りやすいのもを開発しないといけません。そのために総合的な検討が重要です。
これらのことをもう一度見直すためにこの資料を作りました。
« 講道館柔道について | トップページ | 就活における大学からの解決 »
コメント